|
基礎体温でわかる体の異常
基礎体温を測ることで、いつが妊娠しやすい時期か、またはいつが妊娠しないタイミングが分かるようになります。
また、基礎体温は女性の体の見えない部分を知る際の判断材料にもなります。
特に妊娠を考えている方、生理不順の方には重要なものとなるでしょう。 |
|
月経があったが基礎体温が低温一相性のままだとしたら、無排卵月経と考えることができます。
また、月経が遅れているのに、基礎体温が低温だった場合は、表のつけ間違い、読み間違いがない限り、妊娠ではありません。
なぜなら、妊娠したら、基礎体温は必ず、高温になるからです。
基礎体温がきれいな二相性を示していても月経がこない場合は、卵巣の働きは正常でも、子宮そのものに異常があると考えられます。
子宮を摘出している場合や、何か異常がある場合は、排卵があっても月経はきません。
高温期が短い、高温のまま月経が始まる、高温期と低温期の温度差があまりないなどというときは、卵巣の機能が不十分であるか、無排卵のために起こると考えていいでしょう。
これらは、不妊症や、月経不順、月経困難症の原因となってしまいます。
正常であれば2週間前後であるはずの低温期。
ところが3週間以上続くというのは、エストロゲンの分泌量に問題があると考えられます。
エストロゲンの量が少ない期間が続くと、しだいに卵巣の機能が低下していきます。
すると、更にエストロゲンが減っていくという悪循環に陥ってしまいます。
このパターンは、強いストレスからくると言われています。
低温期と高温期の差は排卵しているかしていないかを見る目安になります。
この差の幅が、少ないということは、2つの女性ホルモンが両方少ないと考えられます。
これは、排卵障害を起こしている可能性を考えなくてはなりません。
通常なら、排卵が起こり、子宮内幕がはがれ落ち、月経となるのですが、排卵が起こっていないのに、子宮内幕がはがれ落ち、出血してしまう場合があります。
なので、月経が毎月来ているから、安心という訳ではないのです。
女性の6〜7人に1人が排卵障害の危険があると思われます。
この症状の人は、卵巣ガンになるリスクが高いとされています。
体温の変化が激しく、高温期の中に低温の日が混じるタイプです。
排卵していると考えられますが、黄体機能不全で妊娠してもすぐに流産しやすいようです。
元気な赤ちゃんの顔を見るためにも、胎児が育つ母体への改善をしましょう。
ホルモンバランスの崩れをまず正常にすることを重点においてください。
低温期や高温期の期間が長すぎたり短すぎたりする場合と、低温期と高温期の差がない場合があります。後者は、更年期と同様の状況です。
いずれの場合も放置するとホルモンの分泌が減っていき更年期の症状に近づいていきます。
ある意味、女性の老化が加速してると言えるでしょう。
また、女性ホルモンの分泌の量の低下などは、不妊症の原因とも密接な関係にあります。
ホルモンバランスが崩れたままだと、ヒーリングやその他の治療も効果が出ません。
そこで崩れたホルモンバランスを整えるためにはどうすればいいのでしょう |
マカは、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌を促進し、ホルモンバランスを女性が持つ本来のホルモンバランスに改善します。それは、マカに含まれるカルシウムや鉄、銅などの各種ミネラルやアミノ酸の相乗効果からもたらされる作用ではないかと考えられています。
マカにはカルシウム、鉄、銅、各種ミネラル、アミノ酸が含まれており、相乗効果によってホルモンバランスを正常化します。 |
 |
妊娠への第一歩は健康な体ですが、特に妊娠に関して言うと「ホルモンバランス」がとても重要になります。マカの魅力はまさにこの「ホルモンバランス」を理想的な状態に近づけてくれることにあります。ホルモン注射などの加療も可能ですが、マカはその力を持った天然成分です。さらに3000年以上も前から人間の生活に取り入れられてきたことからもその安全性が推し量れるというものです。
■マカサポートDXお試し用のご案内

マカの良さをご実感頂く為に
マカお試用定価2.040円を特別価格1.200円にてご準備いたしております。 |
今ならお試し用お申し込みの皆様に
内容量350mg×30カプセルとマカの小冊子をプレゼントいたしております。
*服用目安1日6〜9カプセル(*3日〜5日の目安で服用下さい) |
|
ホルモンバランスをサポート |
|
価格:6,800円(税込み)
送料:無料
決済手数料:無料 |
|
|
名称:マカサポートDX
内容量: 100カプセル(35g)
目安:1日3回、食後30分以内に、水又は100%オレンジジュースで1回につき1〜2カプセルを目安にお飲みください。
原料:マカ
原産地:ペルー
成分:マカ粉末
製造会社:ビダ・ナチュラル社(ペルー)
品質保証:ペルー厚生省
検査:社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所
食品衛生登録商品
植物由来カプセル(NPcaps) |
|
|