|
排卵後の卵の寿命は約24時間といわれます。排卵日が正確にわかれば、その分、妊娠の可能性は高くなるはずです。
女性は一生に約500回の排卵を繰り返すといわれています。自分で排卵のリズムを知るためには、基礎体温をつけるのがいちばんの方法です。個人差はありますが、月経周期はふつう26〜35日くらいです。 |
|
正常な人であれば、基礎体温をはかりグラフをつけていると、低温期と高温期がはっきりと分かれて、低温期が終わるころに一度ガクンと体温が低下することもあります。そしてまた高温期に入るのですが、排卵が起きるのはここから高温期にかけての2〜3日の間。ただし、あくまでもこれはだいたいの見当と考えてください。正確な排卵日や時間の特定はできませんが、3ヶ月ほど計測をつづけていると、自分のリズムを把握できるようになります。
 |
排卵の有無が分かります。(低温期だけが続き、二相性を示さない場合は、無排卵月経が疑われます。) |
 |
毎月のパターンから排卵日の予測ができます。 |
 |
黄体機能不全の有無が分かります。(高温相が10日以下と短い場合) |
 |
不正出血の原因が推測出来ます。 |
 |
妊娠しているかどうか分かります。(体温の高い期間が3週間以上続いたら妊娠の可能性があります) |
排卵が近づくと、子宮頸管粘液(おりもの)が粘りけを帯びてきます。これをチェックすれば、ある程度、排卵日を予測することが可能です。まずは清潔にした指を子宮の入り口付近まで挿入し、粘液を指にとってみましょう。それを人さし指と親指の2本の指で伸ばしてチェックします。ふだんならば、この粘液はサラサラなので、粘って伸びることはありません。排卵が予測される日の少し前から試してみて、粘液が伸びる状態になったら排卵が間もなくか、あるいは排卵されたというサインです。
排卵はあるホルモン(LH,黄体ホルモン)が出て1−2日で起こります。排卵検査薬はそのホルモンを尿で測定しいるので、陽性になってから1−2日で排卵することになるのです。検査を開始するのはオギノ理論による一番短い周期から16日を引いた日からです。あるいは基礎体温をとっているのであれば予測される低温相最終日より3日前から始めましょう。この検査法はあくまで排卵日を推定する補助的なものですので、これだけで判断するのは慎重にした方がいいでしょう。
排卵は、ホルモンの分泌によりおきます。
そのためには、ホルモンバランスをよくし、健康体でなければなりません。
ただし、体質により排卵が起きない場合があります。
そのような場合は排卵誘発剤などの薬剤により、排卵を起こすことになります。
とはいえ、なるべく自然な排卵がくるようにした方が賢明です。
そこで崩れたホルモンバランスを整えるためにはどうすればいいのでしょう |
マカは、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌を促進し、ホルモ
ンバランスを女性が持つ本来のホルモンバランスに改善します
。 それは、マカに含まれるカルシウムや鉄、銅などの各種ミネ
ラルやアミノ酸の相乗効果からもたらされる作用ではないかと
考えられています。
マカにはカルシウム、鉄、銅、各種ミネラル、アミノ酸が含まれ
ており、相乗効果によってホルモンバランスを正常化します。 |
|
妊娠への第一歩は健康な体ですが、特に妊娠に関して言うと「ホルモンバランス」がとても重要
になります。マカの魅力はまさにこの「ホルモンバランス」を理想的な状態に近づけてくれること
にあります。ホルモン注射などの加療も可能ですが、マカはその力を持った天然成分です。さら
に3000年以上も前から人間の生活に取り入れられてきたことからもその安全性が推し量れる
というものです。
■マカサポートDXお試し用のご案内
マカの良さをご実感頂く為に
マカお試用定価2.040円を特別価格1.200円にてご準備いたしております。 |
今ならお試し用お申し込みの皆様に
内容量380mg×30カプセルとマカの小冊子をプレゼントいたしております。
*服用目安1日6〜9カプセル(*3日〜5日の目安で服用下さい) |
|
ホルモンバランスをサポート |
|
価格:6,800円(税込み)
送料:無料
決済手数料:無料 |
|
|
名称:マカサポートDX
内容量: 100カプセル(35g)
目安:1日3回、食後30分以内に、水又は100%オレンジジュースで1回につき1〜2カプセルを目安にお飲みください。
原料:マカ
原産地:ペルー
成分:マカ粉末
製造会社:ビダ・ナチュラル社(ペルー)
品質保証:ペルー厚生省
検査:社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所
食品衛生登録商品
植物由来カプセル(NPcaps) |
|
●1カプセルあたりの栄養成分 |
エネルギー1.06kcal |
たんぱく質 42.3mg |
脂質 4.9mg |
炭水化物 256.2mg |
ナトリウム 0.1mg
|
|
| |